アレ、外しました
たまにナニするためにソレしていたアレ、外しました。
左側から白いのを外しました。
右側からは青いのを外しました。
ついでに、入力信号によっては電源が入っているのか入っていないのか分かりづらいこともあったので、設定でオフにしていたLEDを待機状態に赤く点灯させるようにしました。
普通なら、画面が映っていれば電源オンだと分かるんですが、入力させるものやその状態によっては暫く画面が映らない場合もあったりするので、ここが点灯していないと電源オン、赤く点灯していると待機状態というのが分かるようになりました。
今回外したものは、これまで視野角的に50インチだと画面を少し手前に寄せてコントローラーに合わせて使うこともあったのが、55インチになるとこのままの距離で丁度良い。
離れたい場合は自分が離れればいいだけなので、もうテレビを移動することもそうないかな?・・・と、以前のテレビの時から移動し易い様に敷いていたSEGA 60th記念ハンドタオルを外しました。
この時に比べて、見た目はシンプルになりました。
ただそれだけです。
« レグザのキャッシュバック受け取り | トップページ | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom予約とか »
« レグザのキャッシュバック受け取り | トップページ | ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom予約とか »
コメント