« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月30日 (月)

年末のPC掃除

普段から常時電源を入れっぱなしで使っているPCの内部が気になったため、、年末ということで確認とクリーニングをすることにしました。

そのPCがこちら。

Pc202412e_1
省エネ静音タイプのミニPCということもあり、モニターは時間またはロックで省電モードに入るようにしているくらいで、使いたい時にはキーボードでPINを入力すれば直ぐに使える状態です。

アイドル時の消費電力も考慮し、スマホやタブレットと変わらない使い勝手で安定して便利に使えています。

外観は普段からパタパタしているので綺麗なものの、ケースから引っ張り出してみたところ・・・

Pc202412e_2
思いの外綺麗でした。

ファンの下には埃がいっぱいなんだろうと外してみたところ・・・

Pc202412e_3
ヒートシンクにもそれほど埃はありません。

常時空気清浄機を回しているからか、そういえば数か月前にも気になって掃除したような気がするものの、このくらいなら開ける必要もなかったかもしれません。

でも、せっかくなので綺麗にしていきます。

Pc202412e_4
重宝するハンドクリーナー。

Pc202412e_5
メモリも一旦抜いて挿し直し、ファンもフィン1枚ごと綺麗に拭いてPEにシュッ!で常温フッ素コート✨

このおかげで埃が付きにくいのかもしれません。

Pc202412e_6
ケースも拭いて、フッ素コート✨

もうラインに使うよりも、その辺のものを拭く時に使うことが多くなってしまいました・・・

Pc202412e_7
こちらのPCも購入から4年以上が経過。

巷では評判が悪めのWindows 11 24H2でもこれといったトラブルもなく、毎日快適に使えています。

見た目も内部も綺麗になりました。

来年以降も安定して使えることを願います。

2024年12月29日 (日)

年末のゲーム関連

とくに内容は無いものの、ゲーム関連のエントリーをしておきます📝

 

まずは先週のアーケードアーカイブスから。

Game_202412e_1
ついに来ました、超時空要塞マクロスです。

ありがたいことです。

 

そして、以前購入していた任天堂グッズが到着🎁

Game_202412e_a1
ストラップキーホルダー ゼルダの伝説

Game_202412e_a2
1つは末っ子に渡そうと思います。

こちらは初めて購入する、ゼルダ姫 手配書トートバッグ

Game_202412e_a3
1つは末っ子に渡そうと思います。

最後はこちら。

Game_202412e_b1
ゼルダの伝説 ハイラルの紋章タンブラーBOOK

Game_202412e_b2
丁度良いサイズ

Game_202412e_b3
中には説明書

Game_202412e_b4
ゼルダの伝説 知恵のかりものの紹介もありました。

Game_202412e_b5
ゴールドのタンブラーにハイラルの紋章がかっこいい✨

これでビールや日本酒を、ほんのちょっとずついただきます。

 

上のアイテム2点を末っ子に渡したところ、発売日付近には遠慮していたゼルダの伝説 知恵のかりものを遊びたいと言い始めました。

内定も貰えて安心したのか、そのお祝いにカタログチケットを購入して1枚交換🎀

ゼルダの伝説は良いゲームですね。

2024年12月28日 (土)

今週の日記(2024.12.28)

今週の日記になります📝

 

今日から年末年始休暇に入りました🎵

今回は暦通りでも9連休と長め。

今年も無事に自宅で年末年始を過ごせることに幸せを感じつつ、助けてもらっている皆様に感謝しつつ気を付けて過ごそうと思います。

 

まずは、いつものこれが届きました🎁

Dr202412e_1
いつものおばちゃんから、エビスビールが2箱🍺

いつもありがとうございます。

 

そしていつものこちら。

Dr202412e_2
いつものおばちゃんの知り合いのいつものおいちゃんが持って来てくれました。

Dr202412e_3
今回も出来立てほやほや。

いつもありがとうございます。

これで年末年始のお酒には困らないですね・・・飲み過ぎないように気を付けます。

 

そして久しぶりに行ったここ。

Dr202412e_a2
末っ子関連ですが、ちょっと前に皮膚科で診てもらって大したことないとお薬だけ貰って帰ってきた頭のおできが大きくなったので、成人式前に切ってもらおうと近くの病院に行ったところ、時期も時期なので忙しくて年明けまでちゃんと診られないということでここを紹介。

場所が分からないということと親愛なる奥様も抜けられないので私が急遽抜けさせてもらって連れて行きましたが、私は当たり前のように車から降りずに末っ子だけが院内に入って診察してもらうことになりました。

以前はここの常連だった私がここに来たのは何年ぶりでしょう・・・

この日はポカポカ日和で、エンジンを切っていても車内は寒くなかったので助かりました。

末っ子は生検のために少し採取後縫合され、その結果が12/27に出るとのことだったのでその日は親愛なる奥様もわざわざ休暇を取って待っていたところ、その日に病院側の外来看護師さんから電話が掛かってきて、「結果がまだ出ていないのと、今年は診察が今日で終わりになることから、年明けに予約を取っておくので来年1/6に来てください」とのこと・・・

既に病院に向かっていると伝えると、年末で今日で最後、来てもらっても困る・・・と、とても忙しそうな雰囲気でした。

おそらく既に結果は出ているものの、大したことなかったのと、今はインフルエンザ患者への対応含め忙しすぎる為の年明け回しだと思われます。

生検時の抜糸もまだですし、もし出血があったら圧迫止血を行い、どうにもならない出血があってもここでは診られないので適当に年末年始の救急病院を探して行ってくれとのこと・・・ちょっと適当過ぎる感じではありますが、相当忙しいようなので仕方ないとも思われます。

この時期の医療従事者様の大変さは分かりますし、人や院として当然のふるまいということも理解します。

ただ、これで年始に訪問した際に結果が良性でなかったものの数日放置していたとかだと問題になるのも分かっているとは思うので、気持ち的にも良い方に考えつつ年末年始を過ごします。

髪の毛があるので目立たないとはいうものの、このまま年明け1/5に成人式を迎える末っ子・・・もう少し早めに診てもらっておけばよかったですね。

 

そして、そんな末っ子が某誰もが知っているところから内定をいただくことができました✨

Dr202412e_a1
よく頑張りました✋

年始の説明会を経て、4月からは県内ではありますがちょっと離れたところで更に頑張ります。

ずっとなりたかった職なので、今後も健康に気を付けて県民のために頑張れ末っ子💨

 

他には、12/29はWOWOWのTM NETWORK Day📺

Dr202412e_tv1
Dr202412e_tv2
朝から、そして午後からと、再放送分も連続で見られます。

何度見てもいいですね。

前も録画しましたが、今回も録画しておきます。

 

12/30はNHK BSP4Kにてこちら。

Dr202412e_tv3
レジェンドゲームヒストリー ファイナルファンタジー📺

本番組は、今年2024年10月11日〜12日にNHKの国際放送“NHKワールドジャパン”で配信されたものを日本語版として、20分拡大して45分のボリュームでお届け。『FF』シリーズの生みの親であり、ゲームクリエイターの坂口博信氏や、同じくゲームクリエイターの石井浩一氏、キャラクターデザイナーの天野喜孝氏、作曲家の植松伸夫氏、ピクセルアートの渋谷員子氏らが出演する。
https://www.famitsu.com/article/202412/27984

どちらも楽しみです。

 

今日は寒く空模様も悪いようですが、インフルエンザ等も流行っているので皆様も体調にお気をつけて年末年始をお過ごしくださいませ。

2024年12月22日 (日)

今週の日記(2024.12.22)

今年も残りあと数日となりました。

 

そんな中、急に寒くなったりしたのも影響してるのか、いつも元気すぎて滅多に風邪をひかない末っ子が体調を崩し気味・・・

もう良くなってあとは咳が残ってるくらいですが、親愛なる奥様も忙しいので気を付けてもらいたいところです。

私は当たり前のように近づきません。

 

あとは、先週末は忙しかったので週1の日記エントリーすらスキップしてしまいましたが、今週はゲーム関連が多めだったので別エントリーにしました。

最近のゲーム関連(2024.12.21)

 

そして今晩は、WOWOWでこちらもあるので録画しつつ視聴予定📺

Dr20241222_tm
TM NETWORK 40th Anniversary Premium Talk Session Part 3 ~Hosted by 小室哲哉~

 

他にこれといったネタも無いので、出張していた親愛なる奥様のお土産でも載せておきます。

Dr20241222_1
一鶴のこれ、美味しいんですよね。

既に2本いただきましたが、寒いのにビールが進みました🍺

 

この辺でも都会でも、風邪やインフルエンザやコロナウイルスやマイコプラズマ他が流行り気味のようなので、年末年始に向けて皆様も気を付けてお過ごしください。

2024年12月21日 (土)

最近のゲーム関連(2024.12.21)

最近少々忙しく、先週の日記もスキップしてしまったので纏めてゲーム関連のエントリー📝

 

まずはいつものアケアカから

Aa_vf1
先週は、いきなりバイパーフェイズ1が来ました。

驚きました。

こちらはNintendo Switch版を直ぐ購入したものの、PS版はPS5だと簡単には買えないようなので、その後購入方法が書かれていたのでそちらを参考になんとかPS版も購入。

そして今週はウォリアーブレード

先月購入したNintendo Switch用ソフト、TAITO MILESTONES 3に収録されているものなので早い・・・とは思ったものの、これを買っていない人からすると嬉しいことですね。

アケアカは節約中なのでPS版のみ購入しました。

 

続いては、数年前にApple Arcadeで遊んでいたゲームがボイスやBGM変更機能を追加して家庭用ゲーム機やSteamに来ました。

Fantasian_book_1
FANTASIAN NEO DIMENSION

私はSteamにて購入し、一緒に出たこちらも購入。

Fantasian_book_2
ファンタジアン ネオディメンジョン 公式設定資料集

Fantasian_book_3
結構分厚く見ごたえ十分📖

ネタバレも怖くないので、じっくり読みながら楽しみます。

 

そして今週はこちら。

Egretiimini-amv3_1
EGRETIImini ARCADE MEMORIES VOL.3

Egretiimini-amv3_2
いつもの電撃TAITO STATIONもセット📖

パッケージはVol.3ですが、付属の本はVol.4

Egretiimini-amv3_3
初回の本体分からARCADE MEMORIES VOL.1~3で4冊となり、ウィンクOGRさんも載っていて楽しめました。

Egretiimini-amv3_4
まずはMr.Do!から遊び、その後サイバースティックを引っ張り出して楽しみます。

 

以上です。

2024年12月 8日 (日)

今週の日記(2024.12.8)

今週の日記になります📝

 

今週は、途中体調を崩して仕事を2日もお休みしてしまいました。

症状としては、たぶん食あたりなのか激しめの腹痛と酷い下痢とそれなりな嘔吐💧

全部出ると一気に症状は収まったものの、その後も発熱や腹痛があったので結構大変でした。

以前のクローン病や潰瘍性大腸炎だった頃を思い出してしまったものの、回復後は普通に戻ったのでホッとしました。

ただ、何が原因かは不明なものの、親愛なる奥様や末っ子は何ともなく・・・免疫的なものなのか私だけがこの症状💦

たまにこういうことになると、ありがたいことにもう忘れかけている以前は日々こんな感じだったことなんかを思い出し、健康の素晴らしさを実感できます。

そして、改めて油断せず気を付けないといけないと思いました。

 

今も飲み続けている元ビヒダスBB536ことビヒダス大腸のキホン

Dr20241208_m1
定期購入分より、今回分の3袋が到着しました。

これと日々飲んでいるヤクルトのおかげもあり、普段はとても快調です。

 

他には、クラウドファウンディングに参加していたこちらも本日到着。

Cio_npq2_2
CIO NovaPort QUAD II

Cio_npq2_1
こういうのは幾つあってもいいですね。

CIOはお気に入りのメーカーさんなので、今後も頑張ってほしいところです。

 

そして毎週のこちら🎮

Dr20241208_g1
今週のアーケードアーカイブスは、シティボンバー

楽しいゲームです。

 

今日は朝から冷たいっぽい雨が降っていましたが、親愛なる奥様と末っ子は、末っ子の頑張れイベントの為に県庁所在地に行ってます。

頑張れ末っ子!

 

そんな週末ですが、年末年始に向けて皆様もご安全にお過ごしください。

2024年12月 7日 (土)

令和7年のカレンダー準備

いつもこの時期に準備している、トイレ用カレンダー。

Cal2025_1_2
その令和7年のものが届きました。

今年のカレンダーも良かったので、来年分も同じものを選択。

Cal2025_1_1
「将」航空自衛隊 A2 2025年 カレンダー 壁掛け CL25-0819

Cal2025_1_3
暫く適当なところにぶら下げておき、伸びたらトイレのカレンダー裏に滑り込ませます。

 

今年も残り一か月弱。

今年、そして来年以降も何事もなく平穏であることを願います。

2024年12月 1日 (日)

今週の日記(2024.12.1)

早いものでもう12月、今年も残すところあと1月になりました。

 

次女、誕生日おめでとう🎂

親愛なる奥様と末っ子は、朝から近所の親戚のお宅訪問や実家に出掛けました。

私はいつものようにアビリティ【ぼうぎょ】でじっとしています・・・

 

とくにこれといったネタも無いのでBlogも放置気味でしたが、今週のネタは📝

 

お正月に向けて、おせちや末っ子が食べたいというものを購入しています。

末っ子が蟹を食べたいというので蟹を注文し、その関係で美味しそうなものを2点追加注文。

最初に届いたのは、大粒カキフライ。

Dr20241201_k1
冷凍なので、いつでも食べられます。

Dr20241201_k2
粒も大きく、転がっていたNESCAFE GOLD BLENDと比べてもこの大きさ。

こちらは我慢できずに昨晩食べましたが、とても美味しかった🍴

 

そして本日はこちらが到着。

Dr20241201_k3
冷凍数の子。

Dr20241201_k4
これも美味しそう、すぐ食べたい・・・

蟹やおせちは年末に届く予定です。

こうやって自宅で年末年始を過ごせることに、あらためて幸せを感じます。

ありがとうございます。

 

そしていつものこちら。

Dr20241201_g1
今週のアーケードアーカイブスは、なんとコットン

今後のラインナップにも期待しています。

 

そしてこちらも到着🎁

Dr20241201_g2
Nintendo Switch用ソフト、TAITO MILESTONES 3

某プライムで購入したので、サントラもあります。

Dr20241201_g3
収録ソフトはこんな感じ。

やはり目当てはデッドコネクションでしょうか。

他にも、サンダーフォックスやウォーリアーブレードもなかなかできないので良いですね。

 

前回検診時にはちゃんと入ったワクチンも接種してから2週間ちょっと。

接種後数日は微熱があったりしたものの、今は落ち着いています。

ただ接種後3週間は慎重になるようにとのことなので、慎重にごろごろしながら過ごします。

 

皆様もご安全にお過ごしください。

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »